矯正歯科

成人矯正

美しい口元だけでなく健康的な噛み合わせを目指し、成人を対象とした矯正治療を行っております。
当院では、矯正中と気が付かれない程自然な見た目が特徴のマウスピース型矯正「インビザライン」を使用します。

マウスピース型矯正「インビザライン」

マウスピース型矯正「インビザライン」

「最小限の痛みで歯を整えていきたい」「装置が目立つから矯正治療を躊躇している」そんなお悩みを解決できるのが、最新のマウスピース型矯正装置「インビザライン」です。最大の特徴は何と言っても、コンピューターシミュレーションによる治療計画の作成。治療の段階に応じて、マウスピースを取り替えていくため、装着時の痛みや違和感を抑えつつ矯正治療を進められます。

お子さんにとっては、透明な装置なのでワイヤー矯正に比べると、気づかれにくいのがメリットだと思います。さらに、食事や歯磨きの際に取り外せるということで、矯正が原因で虫歯になるリスクを抑えられるのも重要です。

■コンプリ¥922,000
前歯から奥歯まで全ての歯を移動するなど全体的な矯正に使用が可能で、難症例など幅広い症例に対応します。
インビザライン治療におけるスタンダードなインビザライン矯正です。
■モデレート¥822,000
軽度〜中度の歯並びを改善する事に適したプランです。
全顎矯正をご検討で、抜歯が必要なく、奥歯を大きく動かさない場合は、治療費用が抑えられて、治療期間も短縮できます。
■ライト¥790,000
アライナーの作成枚数に限りがあり少し歯並びを整えたい、前歯のすきまやねじれを治したい等比較的軽度な症例に対応します。
歯列全体を動かす事ができるので矯正治療後の後戻りの再矯正にも利用できます。
■エクスプレス¥520,000 | 4,000円/月
矯正の後戻り治療や前歯の1、2本程度の少ない歯の移動といった部分的な矯正に対応しています。
■Go¥550,000
奥の歯を除く計20本を対象とした矯正です。
インビザライン矯正と同じ素材やシステムを使用しながらも、治療可能な範囲を限定することで、比較的短期間・低価格な治療を実現します。

透明のマウスピース補正インビザライン

インビザラインの割引キャンペーン

当院で小児矯正 「マイオブレース」を行った患者様を対象に、インビザラインの割引キャンペーンを行っております。
該当の患者様は、小児矯正 「マイオブレース」にかかった費用分(治療費)を割引して、インビザラインの治療が受けられます。詳しくはお問い合わせください。

小児矯正

歯並び予防として治療を行う小児矯正 「マイオブレース」やその他矯正方法をご用意しております。
お子様の将来の歯並びが心配という親御様はぜひご相談ください。

小児矯正「マイオブレース」

小児矯正「マイオブレース」

小児矯正 「マイオブレース」は、トレーナーという取り外し式の矯正装置を用いて舌や顎(あご)のトレーニングを行う矯正治療です。矯正治療とはいっても、一本一本歯を並べることはせず、顎の成長を促すことを目的とした、歯並び予防と言える矯正治療です。子どもの時期に顎を成長させることで多くの健康上のメリットがあり、なおかつ大人になった時に矯正が必要になっても比較的楽に治療が行えます。

当院で小児矯正 「マイオブレース」を受けた患者様が、将来インビザラインを受ける際には、小児矯正 「マイオブレース」にかかった費用分(治療費)を割引するキャンペーンを行っております。将来矯正治療が必要になった場合に備えた積み立て的なご利用も可能です。

子児補正マイオブレース

その他の矯正治療

拡大床矯正

乳歯が生え始めた際、もしくは永久歯と乳歯が混在している時期に使用する装置です。
顎や骨の成長を利用し、咬み合わせを整えつつ、永久歯が生え揃うスペースを確保することを目的としています。
症例によって、適用できないケースもありますが、上手く治療が進むと将来抜歯せずに済む可能性が高まります。

ワイヤー矯正

矯正と聞いて、一般的にイメージされる矯正装置です。ブラケットと呼ばれる装置を歯に装着し、そこに金属のワイヤーを通していきます。永久歯が生え揃った段階で行うことが多く、ある程度の期間は必要となりますが、動かしたい箇所を狙って矯正できるので、幅広い症例に対応しています。

地域の皆様のお口の健康についてはどんなことでもご相談ください

お電話でのご予約・ご相談
TEL:0276-25-7191
LINE公式アカウント
LINE予約はこちら
キャンセルについて
当院は予約制となっております。
多くの患者様に適切な診療機会をご提供するため、ご予約の変更やキャンセルは、ご予約日の2日前18時までにご連絡いただけますようお願い申し上げます。
また、無断キャンセルが2回以上続いた場合、以降のご予約をお断りさせていただくことがございます。
他の患者様への診療機会確保のため、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
なお、急病や災害など特別な事情によるキャンセルの場合は事前にご相談ください。柔軟に対応させていただきます。
皆様が安心して診療を受けられる環境づくりに努めてまいります。よろしくお願い申し上げます。

↑