


お子さまのこんなサインありませんか? Does your child have this habit?






小児矯正の必要性Necessity of Pediatric Correction
隙間のない歯並びや不揃いの歯並びの主な原因は、
口呼吸、間違った舌の位置や動き、間違った飲み込み方、指しゃぶりなどの悪い癖によるものが多いです。
顎の発達が上手くいっておらず、顎が小さくなり、口の中の空間が狭くなります。
それにより舌の居場所がなくなり奥に追いやられる→気道が狭くなる→呼吸障害が起こる
という負の連鎖が起こってしまいます。
さらには呼吸が充分にできていないことで、身体本来の能力が発揮できず、
免疫力の低下や過剰、顔の形が歪むなどのケースも想定されます。
単に歯並びを整えることも大事ですが、それ以上にマイオブレース小児矯正でトレーニングを行うことで
本来の正常な発達を遂げることができ、大人になってからの健康的なライフスタイルが実現されます。
マイオブレース小児矯正
がもたらす本来の機能


大学進学などの教育や成人式、1人暮らしなど、
お子さまに資金をかけてあげるターニングポイントはいくつかあると思いますが、
子どもの頃から「人生を大きく左右する歯並び」にぜひかけてあげるのはいかがでしょうか?
良い歯並びにはたくさんのメリットがあります。



結婚・就職・ビジネスなど、大事な場面での好印象が必須となる時代です。
海外へ行くと子どもたちの多くは矯正を行っています。
それはビジネス・人付き合いに影響があることを親御さんがきちんと理解
しているからです。
小児矯正は「子どもの頃からやる」ということに大変メリットがあります。
顎の自然な成長を促すことで、全ての健康状態に繋がり、清潔感や好印象を与え人生をハッピーに導いてくれます。
ご相談・カウンセリングの
お申し込み
ご相談・カウンセリングのお申し込み
お子さまの口、歯並び、呼吸、飲み込みなどに
少しでも気になることがあれば、ぜひお気軽にお問い合わせください。

の小児矯正について
About Preventive Pre-Orthodontics of Torinomori Dental Care

の小児矯正について
概要
概要
Myobrace(マイオブレース)の
治療システムを導入した、
世界をリードする筋機能矯正治療システムです。
そのコンセプトは
「まず機能を治療し、歯の治療は最後に」
というものです。
メリットは正しい顔の変貌の発育、
非抜歯、結果の安定性にあります。
Myobrace(マイオブレース)の治療システムを導入した、
世界をリードする筋機能矯正治療システムです。
そのコンセプトは「まず機能を治療し、歯の治療は最後に」というものです。
メリットは正しい顔の変貌の発育、非抜歯、結果の安定性にあります。

近頃、多く子どもの歯並びに問題があり、その原因は遺伝とされてきました。
しかし、最近の研究によると、乱れた歯並びの原因である顎の発達不足などの原因は、
遺伝のせいだけではないことが分かりました。
Myobraceの治療システムは、悪い歯並びの根本的原因に働きかけることを目的として
おり、自然な成長と発達を促します。
世界100カ国以上の歯科医・歯科矯正医によって使用されており、世界中の何百万人もの
子どもたちの治療を成功に導いています。

point
日本では現在約170カ所のクリニックが認定クリニックとなっており、
認定クリニックは群馬県では2ヶ所、当院はそのうちの1件です。
point
日本では現在約170カ所のクリニックが
認定クリニックとなっており、
認定クリニックは群馬県では2ヶ所、
当院はそのうちの1件です。
特徴
特徴
マイオブレーストレーナー
と呼ばれる装置の装着と
アクティビティを組み合わせた
早期予防矯正治療で、
悪い歯並びの根本的原因に、
働きかけることを目的としています。
マイオブレーストレーナーと呼ばれる装置の装着と
アクティビティを組み合わせた早期予防矯正治療で、
悪い歯並びの根本的原因に働きかけることを目的としています。

point
ほとんどの場合、抜歯やブラケット矯正を行わずに
自然な成長と発達を実現します。
また、顎と顔の成長を助け、歯並びを整えるだけでなく、気道機能障害などの問題にも働きかけることで本来の正常な 成長を実現し、健康上のメリットを与えてくれます。
マイオブレーストレーナー 毎日1~2時間と夜間就寝時の装着
装置は歯列不正の根本的な要因である口腔習癖を改善します。
顎が適切な大きさまで発育できるよう、鼻呼吸・正しい舌の位置・
正しい飲み込み方を教えます。
その結果、歯が自然にまっすぐと生えるための十分なスペースが確保されます。
アクティビティ 1日2回装置を装着した状態でエクササイズ
専用の教育プログラムを使って、歯や顎の正常な発達を妨げる口腔習癖
をさらに正していきます。
1日2回、装置を装着した状態で行うもので、呼吸、舌、飲み込み方、唇、頬のエクササイズです。
当院では、今後は体幹を整えるアクティビティも実施予定です。
体幹が口腔周囲筋に大きく関係しているからです。
対象年齢
対象年齢
小児矯正を開始するのに、
永久歯が生え揃うまで待つ必要はありません。
point 開始年齢が早いほど成功の確率を高めます。


の小児矯正の特徴
Features Preventive Pre-Orthodontics of Torinomori Dental Care

の小児矯正の特徴
歯並びをきちんと整える小児矯正

子どもの頃から矯正を行うことで、早めに歯列を安定させることができます。
中高生で骨格が大きく変わるため、小学校6年生までにI期治療を開始することをお勧めしています。

■ プレマイオブレース
料金:初回¥30,000、検診料¥5,000/月
対象:3~6歳頃
期間:2年半
備考:トレーナー交換時 ¥10,000/1装置
■ マイオブレーススタンダード
料金:初回 ¥350,000、検診料 ¥4,000/月
対象:4~7歳頃
期間:2年半
■ スタンダードに追加で矯正治療をする場合
1.インビザラインファースト
料金:初回 ¥400,000 検診料 ¥4,000/月
2.インビザライン Go
料金:初回 ¥300,000 検診料 ¥4,000/月
3.インビザライン
料金:初回 ¥500,000 検診料 ¥4,000/月
■ マイオブレースプラチナ
料金:初回 ¥620,000 検診料 ¥4,000/月
期間:永久歯列完成まで(目安として12歳頃)
楽しいキッズスペース&アクティビティルーム
楽しいキッズスペース&アクティビティルーム


当院ではお子さまに楽しく
通っていただけるよう、
キッズスペース&アクティビティルーム
を完備しております。
授乳室、お子さまトイレ、バリアフリー完備。
当院ではお子さまに楽しく通っていただけるよう、 キッズスペース&アクティビティルームを完備しております。 授乳室、お子さまトイレ、バリアフリー完備。
女性ドクター&女性スタッフが丁寧に対応します
女性ドクター&女性スタッフが丁寧に対応します

当院のスタッフは全員女性であり、女性ならではのきめ細かい視点からの対応ができますので、治療に関する気になることは、ご遠慮なくお話いただければと思います。 相談・カウンセリングの費用はいただいておりませんので、お気軽にご来院ください。
当院のスタッフは全員女性であり、女性ならではのきめ細かい視点からの対応が
できますので、治療に関する気になることは、ご遠慮なくお話いただければと思います。
相談・カウンセリングの費用はいただいておりませんので
お気軽にご来院ください。

太田市で唯一のマイオブレース認定クリニック


群馬県でも有数であり、 太田市で唯一のマイオブレース小児矯正 を行う認定歯科医院です。
※2023年2月1日時点の自社調査結果
院長・医院紹介

輝く人生は口もとの美しさから
新たなライフステージへの一歩、ライフスタイルの変化…、人生には笑顔で迎えたいときが何度も訪れます。そのために欠かせないもののひとつに、口もとの美しさがあります。
歯科治療では、きちんと噛めるようにするだけなく、歯並びや歯の色を美しく仕上げることも大切です。コンプレックスから解放され、笑顔を見せられるようになることで、QOL(Quality of Life=生活の質)が向上し、心が豊かになります。それが「人生をチェンジ!」につながるといっても、過言ではありません。
また、お口の健康が全身の健康につながることから、私たちは常に、皆さまのお口を健康な状態に導きたいと願っております。「とりの森デンタルケア」を、まちの健“⼝”ステーションとしてご利用いただけますと幸いです。
「お口の美と健康を両立したい」という方はぜひお気軽にご相談ください。皆さまがさらに輝けるようサポートさせていただきます。スタッフ⼀同、皆さまのご来院を⼼よりお待ちしております。
- とりの森デンタルケア院長
- 古室 あづさ
経歴
-
- 1995年
- 国立新潟大学歯学部卒
-
- 1995年~1999年
- さいとう小児歯科 勤務
-
- 2000年~2006年
- 古室歯科クリニック 勤務
-
- 2007年~2008年
- カンダデンタル・けやきウォーク 勤務
-
- 2009年
- 埼玉県内の歯科医院勤務を経て、同年森下歯科医院を継承
-
- 2020年
- 「とりの森デンタルケア」としてリニューアルオープン
所属団体
- 日本小児歯科学会会員
- 日本病巣疾患研究会会員
- 赤ちゃん歯科ネットワーク会員
- 日本口育協会会員
- 保護司

医院情報 CLINIC INFORMATION


群馬県太田市烏山中町271-1
東武桐生線「三枚橋駅」より徒歩12分
<専用駐車場27台完備>
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 〜 17:00 | ● | ● | ▲ | 休 | ● | ● | 休 |
受付時間 | 9:00~17:00 |
---|---|
月 | ● |
火 | ● |
水 | ▲ |
木 | 休 |
金 | ● |
土 | ● |
日・祝 | 休 |
▲ … 水曜日は9:00-19:00の受付です
※ 木曜日は診療日になる場合がございます。
[休診日] ⽊曜⽇・⽇曜⽇・祝⽇・年末年始・お盆
ご相談・カウンセリングの
お申し込み
ご相談・カウンセリングのお申し込み
お子さまの口、歯並び、呼吸、飲み込みなどに
少しでも気になることがあれば、ぜひお気軽にお問い合わせください。
薬機法において
承認されていない医療機器について
当院でご提供しているマウスピース型矯正装置を用いた治療は、「インビザライン・システム」というもので、この治療法で使用するマウスピース型矯正装置を「インビザライン」といいいます。
これは薬機法(医薬品医療機器等法)においてまだ承認されていない装置となりますが、当院ではその有効性を認め、導入しています。
- 【未承認医薬品等に該当】
- 「インビザライン」は、薬機法での承認を得ていません。
- 【入手経路等】
- マウスピース型矯正装置「インビザライン」は、アメリカのアライン・テクノロジー社が開発・製造・販売している製品です。当院ではこの治療システムを、アライン・テクノロジー・ジャパン株式会社を通じて入手・利用しています。
- 【国内の承認医薬品等の有無】
- マウスピース型矯正装置は複数の企業で開発されており、さまざまな種類があります。日本国内でもインビザラインと同様の形態のマウスピース型矯正装置が販売されており、そのいくつかは国内で薬事承認されています。
日本で「医療機器としての矯正装置」と認められるためには、「薬事承認されている材料を使用したもの」「日本の国家資格をもつ歯科医師または歯科技工士が作製したもの」「薬事承認された既製品」でなければなりません。
「インビザライン」の設計は日本国内で歯科医師や歯科技工士が行ないますが、作製は海外でロボットが行なうため、薬機法の対象とはなりません。したがって、日本では「医療機器としての矯正装置」とは認められていません。
- 【諸外国における安全性等にかかわる情報】
- インビザライン・システムは、全世界で800万以上(2020年1月現在)の患者さまが受けられている治療法です。歯科矯正が潜在的にもつリスク・副作用以外の重篤な副作用の報告はありません。
日本では薬機法未承認の装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。